3ページ目              トップへ戻る→

 最近行った嬉しいところ

琵琶湖花火大会

その名の通り、琵琶湖畔で行われる花火大会。会社の出張時にちょうど見る機会があり、大津港の有料観覧席で観覧。

目の前であがる花火に感動。湖面からあがる放水のショーも素晴らしいんです。

 

 

 

  

 

 昔から大事にしてるもの 

「ニャンチューねこ」っていう、目覚まし時計。大学に入ったとき自分で購入したものです。時間になると「♪にゃーんとチューっとニャンとな!!・・・・」とひたすら歌い続ける、とてもうるさい時計です。(歌の内容も恥ずかしいものがある。)「近所迷惑になってはいけない!!」という気持ちが、必ず私を起こしてくれます。慣れない人が使うと、このうるささで寿命が縮まるのは保証します。

 もう、10年使っています。ご苦労様!

 

 

 

 

 

 

 

 

 パソコン

 本格的に扱いはじめたのは、大学で研究室に配属された時から。それ以来、ずっとMacintosh(マックというやつです)使っています。

あくまでパソコンは道具であると考えており、いろいろな目的のために使ってきました。パソコン機種については、詳しくはパソコンのページ参照。

ハンドル

 「aritacn」をネット上で、ハンドル名としています。

「ありたっくん」と読みます。

 written on Nov.18.2001