Primera UK Owners Club "Club PUK"

 

No31~40

 

 


No.31 馬渕 さん  97年式 シルバー UKオーナー  @岐阜

 雑誌に載っていたUKのシルエットに一目惚れし、消費税5%へのUP直前のデビューに現車も見ずに購入しました。当時は「船の関係で4月にずれ込むのでは」とはらはらしていました。しかし、この車の良さがわかる人たちと出会えるとは、とてもうれしいです。
  この車の良さは、みなさんに言うまでもないですが、何ともいえないクーペのようなリアシルエット、かっこよく使いやすいハッチバック、どうしてもほしかったセンターアンテナ、リアシートとヘッドレストを外して、シートを倒せば、フルフラットになるところ (こうすると、前輪を外したMTBが立てたまま2台以上載ります。) 純正とは思えないシートの出来(リクライニングで寝られないのが残念)、エンジンに絶対負けない足周り・・・・etc
  実に気に入っています。
  今後定期的にチェックしますのでよろしくおねがいします。

 

No.32 中村篤史 さん  5ドアオーナー @福岡

 はじめまして。中村篤史と申します。最近パソコンを購入し、5ドアのホームページがあるかなあとさがしていたら、ファンクラブがあって大変感激しております。私のプリメーラ5ドアは、FHP10型のガングレーで3年前に中古で購入しました。現在58000キロ走行しており、本日ライトが切れまして、交換してきました。購入理由はスタイル・希少性・パッケージング・運転する楽しさなどすべてでしょうか。よく「この車はなんですか?」と聞かれるので、その度に説明しております。逆にまったく気づかれないこともありますが、それは別に気にしておりません。(前から見たら、4ドアと見分けがつきませんからね。)今年の6月で7年目の車検ですが、まだまだのります。
  九州の方は少ないようですが、是非クラブに入会させていただいて、情報交換など楽しく活動させていただけたらと希望します。

 

No.33 新見 さん  5ドアオーナー @江戸川区

始めまして、自分もFHP-10のオーナーです。プリメーラと検索してPUKのページが在ってビックリしました。
  自己紹介 名前 新見(シンミ) 28才 住所 東京 江戸川区
  車紹介 平成7年9月に新車で購入 グレード SLX 色 黒

  免許を取ってから今までの車を自分なりに改造してきたので、FHP-10も少しずつ手を加えてきました。後から部品共販や解体屋でパーツを買ったりしています。1年前には、どうしても我慢ができなくなりATからMTに載せ替えたりもしました。購入して3年経ちましたが、飽きのこない良い車だと思います。
  以上、宜しくお願いします。

 

 

No.34 土井 さん  5ドアオーナー @高槻

 はじめまして、大阪は高槻市在住の土井と申します。去年にHPを見かけ入会せねばと思いつつ伸び伸びになってしまいました。 私の相方は、平成7年2月に新車で購入したシルバーのP10です。 大学生だった頃から欲しくてたまらなく、会社勤めで資金をため、やっとの思いで買いました。
気に入ってる点
  ・ハンドリング
  ・素敵なスタイル(特にヒップ)
  ・希少車であること
参っている点
  ・内装が剥がれる
  ・バタバタしだした足回り(直さねば)
  ・パーツが無い、あるいはは分からない
手を入れた個所(大して無いですが)
  ・オーディオ取替
  ・カーナビ&テレビ導入
  ・195/55/15にインチアップ
以上、これからよろしくお願いします。

 

No.35 テツ さん  UKオーナー @名古屋

こんにちは、はじめまして!!!
20歳の名古屋の学生でテツといいます。
プリメーラUKのホームページを探していたら、このページを発見しました。僕の家も’98年2月登録の青のUKにのっています。街で乗っていても1度も同じ車を見たことがありません。だからまさかこんなクラブがあるなんて思いませんでした。そこで僕を33人目の会員にしてくれませんか?皆さんといろいろ情報交換がしてみたいです。メールアドレス:

 

No.36 阪本 さん  5ドアオーナー @東大阪

FHP-10のオーナーの阪本です。東大阪在住です。ようやく金銭的に余裕ができ、購入することができました。色はガンメタリック、年式は93年式です。現在はユーノスロードスターとUKの二足の草鞋をはいています。イギリス党と言うわけではないのですが偶然そうなっています。
UKはリヤビューが美しい。しかもアウトバーンを疾走出来る足回り。とても気に入っています。

購入時にこの車を探すのが大変でした。日産の知り合いに頼みようやく条件に合う物を68万円で購入しました。おかげでいろんな純正品のサービスを受けることが出来ました。リヤハッチの付け根の錆は新品に替えてもらいクリヤしました。これからどんなトラブルが出てくるか楽しみです。

 

No.37 ksk@fucyuさん  UKオーナー @府中市

 こんにちは。
 H9年式 UK ダークブルー オーナーの ksk@fucyu と申します。 東京都府中市在住です。
購入にあたっては、本サイトで勉強させて頂きました。インターネットの検索で出てきたときには、感動しました。
  本当に一目惚れで、なんせ、初めて見てから、契約、納車と実に2週間 という短時間でして、実は、知らないこともいっぱいあると思ってます。
  よろしくお願いいたします。

 

No.38 針木 康行さん  5ドアオーナー @葛飾

 わたしは、先日プリメーラUKの中古を購入しました。今まではクーペフィアットというイタ車に乗っていたのですが、急遽結婚することとなり、それまでの愛車を涙を飲んで売っぱらい安くて維持費のかからない国産中古にしようと決めました。

 その時候補にあがっていたのが日産マーチ。しかし私の中でどうしても納得できないものがあり、なにか私の欲求を満たしてくれる車はないかと検討していました。で、決まったのがプリメーラUKだったのです(平成4年式、ガンメタ、AT)。もともと前の車はマニュアル車で新しい嫁さんが運転できない。それならばちょうどいい大きさのオートマの国産の外車っぽいやつ、といったらこれしか選択肢が見当たりません。購入金額は39万円とお得でした。乗ってみて思ったことといえばハンドルが硬い、ギヤチェンジの(ATミッション)すべり感があるといったところです。これは故障なのでしょうか。とにかくこれからどんどん可愛がってやろうと思います。

 

No.39 たちばな さん  5ドアオーナー @京都

 京都府在住のたちばなです。
 平成7年式のP-10(SLX)をこのたび購入しました。色はシルバー。
 5ドアは兄がかつてガンメタのe-GTに乗ってたのをいいなぁーと思ってて、兄の乗り換えの際にゆずってもらおうと密かに思ってたのに、タイミングが合わず断念した経緯があり、過去の事故の際、代車で乗ったパルサーの5ドアがえらく便利だったのとで、ずーっと欲しかった車でした。
 外車っていうのがまたいいっすね。誰にも気づかれないけど。ながーく乗りたいと思います。よろしく。

 

No.40 KEN さん  UKオーナー @滋賀

UKの購入年月日:プリメーラUKの発売日購入しました。
色:シルバー
住まいは、滋賀県です。

 以前にP10Teに乗ってまして、その乗りあじが忘れられず買ってしまいました。友人が日産のディーラーにおりましたので、あらかじめUKの情報を入手しディーラーが展示用に注文した車を、無理矢理譲ってもらったのを覚えております。ですから、実写を見ずにカタログだけ見てハンコ押してました。もし実車が来てかっこわるかったらどうしよう~。と不安でしたが実車があまりにもカッコよかったのでなんか得した気分でした。もちろん、滋賀県第一意号納車でした。しばらくは滋賀県に1~2台しかなかったみたいです。(1週間だけ)

---------------------------------------------------------------------------- ------------------

最近プリめーらのカタログからUKが姿を消し、寂しく思ってます。もう日産はUK売る気無いんでしょうかね~ Club PUK のページを発見した時は感動ものでした!是非仲間に入れて下さい。